とりあえず、すでにやってた。さすがpartha先生。
がんばってうちでもビルドしたいなー。
Onkel_Hatti先生も、やってらした。
http://sourceforge.net/projects/gimp-packagers/files/Onkel_Hatti/
のgimp-painter-2.8_Onkel_Hatti_x64.zip
gimp-painter-2.7のgitのコードを
debugで動作させてわかった問題は
gtk周りでcriticalなエラーが出ている点。
widnows7だとこれでクラッシュする様子。
linuxでも出ているが動くw
いくつかは修正できたけど、
まだまだ勉強不足&実装残部分が多いので
どう対応したらいいのかわからないとこが多い。
ということで、、、?
まず、openSUSEと同じようにWindows上に
gimpのベースとなるパッケージ群を入れるところから。
違う点は自分でビルドするパッケージがいろいろあるところ。
&ものすごく時間がかかるところ><
では構築手順。
まずはmsys、mingw、各種pkg、gtk+2まで。
(1)python
ここからダウンロードしたpython2.7.3をインストール。
python-2.7.3.amd64.msi
インストール先は、
C:\Python27
とした。
たぶん下記はおかしい(32bitなので)と
思ってるけど入れてみた。(とりあえず放置・・・)
pycairo-1.8.10.win32-py2.7.msi
pygobject-2.28.3.win32-py2.7.msi
pygtk-2.24.0.win32-py2.7.msi
インストール先は、
C:\Python27
とした。
(2)perl
(2)perl
perlはmsysにデフォルトで入っていた5.8.8を使用する。
(msysは手順(3)で入れる。)
(msysは手順(3)で入れる。)
※新しいバージョンを追加する場合は、下記を入れて、
ActivePerl-5.16.2.1602-MSWin32-x64-296513.msi
インストール先は、
C:\Perl64
などとする。動作確認はしてない。
C:\MinGW\local64\etc\profile.local (後の手順で出てくるファイル)
のPATHを設定する。(msysより前にすること)
(3)msys・mingwインストール&パッケージ各種
(3)msys・mingwインストール&パッケージ各種
いろいろ64bitでビルドをしていきます。
ダウンロードにものすごい時間がかかるけど、
手順どおり構築して、
build64(ソースをおいてここでビルド)、
local64(ビルドした後のインストール先)側だけを使う。
コマンドもコピペでいけました。
バージョンはここで無理してあげない。
明らかに32bit向けっぽい手順の部分は、
やらないでいける。
(32bitビルドをしたい人は、
手順で出てくるbulid32、local32に
インストールしていくとできると思われる。)
まずこの手順。
http://ingar.satgnu.net/devenv/mingw32/base.html
vimの手順はスキップした。
vimの手順はスキップした。
zlib.pcの手動作成を忘れずに(後から見直して忘れてることに気づいた・・・)。
zlib.pc
---
prefix=/local64
exec_prefix=${prefix}
libdir=${prefix}/lib
sharedlibdir=${prefix}/bin
includedir=${prefix}/include
Name: zlib
Description: zlib compression library
Version: 1.2.7
Requires:
Libs: -L${libdir} -L${sharedlibdir} -lz
Cflags: -I${includedir}
---
zlib.pc
---
prefix=/local64
exec_prefix=${prefix}
libdir=${prefix}/lib
sharedlibdir=${prefix}/bin
includedir=${prefix}/include
Name: zlib
Description: zlib compression library
Version: 1.2.7
Requires:
Libs: -L${libdir} -L${sharedlibdir} -lz
Cflags: -I${includedir}
---
次にこの手順。OpenALで自分がよくわからなかった点だけ補足。
後から見直すと英語のままだった感じ。
OpenALの手順で出てくる、
cmakeって何?って自分からすると
意味がわかりませんでしたorz
意味がわかりませんでしたorz
”After cmake, run cmake-gui .., disable MMDEVAPI and click the Configure button followed by the Generate button.”
cd ~ cmakeコマンド(最後の「..」も必要)まで実行後、
cd $LOCALBUILDDIR && \ wget -c http://kcat.strangesoft.net/openal-releases/openal-soft-1.14.tar.bz2 && \ tar xjf openal-soft-1.14.tar.bz2 && \ cd openal-soft-1.14 && \ cd build && \ cmake -DCMAKE_INSTALL_PREFIX:PATH=$LOCALDESTDIR -G "MSYS Makefiles" ..
cmake-gui.exe
を起動する。
「Where is the source code」に下記を入力。
C:/MinGW/build64/openal-soft-1.14
「Where to build the binaries」に下記を入力。
C:/MinGW/build64/openal-soft-1.14/build
MMDEVAPIのチェックをはずして、Generate。
Configure。
最後に、
make && \ make install
で完了。
次にこの手順でgtkをビルド・インストール。手順どおりでOK。
C:\MinGW\msys\1.0\etc\profile
下記のようにコメントして、
#if
[ -f /local32/etc/profile.local ]; then
#
source /local32/etc/profile.local
#fi
下記を追加。
source
/local64/etc/profile.local
msys起動時のデフォルトの環境設定は以降、
C:\MinGW\local64\etc\profile.local
に記述していく。
C:\MinGW\msys\1.0\etc\fstabに下記を追記。
perlは別途インストールした場合だけ。
C:/Perl64
/opt/perl
C:/Python27
/usr/python
C:\MinGW\local64\etc\profile.local
に下記を追記。
export
PATH="$PATH:/usr/python"
export
PYTHONPATH=/usr/python
export
PKG_CONFIG_PATH=$PKG_CONFIG_PATH:/opt/lib/pkgconfig:/usr/python/Lib/pkgconfig
C:\MinGW\msys\1.0\msys.bat
を再起動。
以降、各種tarをgnuなどから落として入れていきます。
tarは全て、
$LOCALBUILDDIR、つまり、C:\MinGW\build64
に配置します。
(4)intltool
cd
$LOCALBUILDDIR
tar
xzf intltool-0.50.2.tar.gz
cd
intltool-0.50.2
./configure --prefix=/opt
make
make
install
※手順(2)でperlの新しいバージョンを入れた場合は、
下記4ファイルの先頭を
C:\MinGW\opt\bin\intltool-extract
C:\MinGW\opt\bin\intltool-merge
C:\MinGW\opt\bin\intltool-prepare
C:\MinGW\opt\bin\intltool-update
下記のようにパスが通るようにする
#!/c/Perl64/bin/perl
-w
(5)local packagesバージョンアップ
・nasm
cd
$LOCALBUILDDIR
tar
xzf nasm-2.10.07.tar.gz
cd
nasm-2.10.07
./configure
--prefix=$LOCALDESTDIR --build=x86_64-w64-mingw32
make
make
install
・libpng
cd
$LOCALBUILDDIR
tar
xzf libpng-1.5.14.tar.gz
cd
libpng-1.5.14
./configure
--build=x86_64-w64-mingw32 --prefix=$LOCALDESTDIR
make
make
install
・libjpeg
cd
$LOCALBUILDDIR
tar
zxf jpegsrc.v9.tar.gz
cd
jpeg-9
./configure
--prefix=$LOCALDESTDIR --enable-shared --enable-static
--build=x86_64-w64-mingw32
make
make
install
・libtiff
cd
$LOCALBUILDDIR
tar
xzf tiff-4.0.3.tar.gz
cd
tiff-4.0.3
./configure
--prefix=$LOCALDESTDIR --build=x86_64-w64-mingw32
make
make
install
・smpeg
cd
$LOCALBUILDDIR
svn
co -r 399 svn://svn.icculus.org/smpeg/tags/release_0_4_5 smpeg-399
cd
smpeg-399
./autogen.sh
./configure
--prefix=$LOCALDESTDIR --build=x86_64-w64-mingw32 --enable-mmx
--disable-gtk-player --disable-opengl-player --disable-gtktest
make
CXXLD='$(CXX) -no-undefined'
make
install
・bullet
cd
$LOCALBUILDDIR
tar
xzf bullet-2.81-rev2613.tgz
cd
bullet-2.81-rev2613
./autogen.sh
./configure
--prefix=$LOCALDESTDIR --build=x86_64-w64-mingw32 --disable-demos
make
make
install
(6)gtk+のバージョンアップ
(6)gtk+のバージョンアップ
(たまにmsysを再起動しているけどバックアップをとるためにやったので、必須ではないかも。)
cd
$LOCALBUILDDIR
tar
xzf gettext-0.18.2.tar.gz
mv
gettext-0.18.2 gettext-0.18.2-runtime
cd
gettext-0.18.2-runtime
cat
gettext-tools/woe32dll/gettextlib-exports.c | grep -v rpl_opt >
gettext-tools/woe32dll/gettextlib-exports.c.new
mv
gettext-tools/woe32dll/gettextlib-exports.c.new
gettext-tools/woe32dll/gettextlib-exports.c
export
CFLAGS="$CFLAGS -O2"
export
CXXFLAGS="$CXXFLAGS -O2"
./configure
--prefix=$LOCALDESTDIR --build=x86_64-w64-mingw32
--enable-threads=win32 --enable-relocatable
cd
gettext-runtime
make
make
install
cd
$LOCALBUILDDIR
tar
xzf gettext-0.18.2.tar.gz
mv
gettext-0.18.2 gettext-0.18.2-static
cd
gettext-0.18.2-static
export
CFLAGS="$CFLAGS -O2"
export
CXXFLAGS="$CXXFLAGS -O2"
./configure
--prefix=$LOCALDESTDIR --build=x86_64-w64-mingw32
--enable-threads=win32 --enable-relocatable --disable-shared
make
install
gettext-tools/src/msgfmt.exe $LOCALDESTDIR/bin
install
gettext-tools/src/msgmerge.exe $LOCALDESTDIR/bin
install
gettext-tools/src/xgettext.exe $LOCALDESTDIR/bin
・libffi
cd
$LOCALBUILDDIR
tar
xzf libffi-3.0.12.tar.gz
cd
libffi-3.0.12
./configure --prefix=$LOCALDESTDIR
--host=x86_64-w64-mingw32
make
make
install
・glib : (2.35.8はエラー解決できなかった・・・)
cd
$LOCALBUILDDIR
tar
xf glib-2.34.3.tar.xz
cd
glib-2.34.3
./configure
--build=x86_64-w64-mingw32 --prefix=$LOCALDESTDIR
--with-pcre=internal
--enable-debug=no --disable-gtk-doc
make
make
install
・pkg-config
cd
$LOCALBUILDDIR
tar
xzf pkg-config-0.28.tar.gz
cd
pkg-config-0.28
./configure
--build=x86_64-w64-mingw32 --prefix=$LOCALDESTDIR
make
make
install
・freetype
cd
$LOCALBUILDDIR
tar
zxf freetype-2.4.11.tar.gz
cd
freetype-2.4.11
./configure
--build=x86_64-w64-mingw32 --prefix=$LOCALDESTDIR
make
make
install
・libxml2
cd
$LOCALBUILDDIR
tar
zxf libxml2-2.9.0.tar.gz
cd
libxml2-2.9.0
./configure
--build=x86_64-w64-mingw32 --prefix=$LOCALDESTDIR
--with-zlib=$LOCALDESTDIR
make
make
install
・fontconfig
cd
$LOCALBUILDDIR
tar
xzf fontconfig-2.10.91.tar.gz
cd
fontconfig-2.10.91
./configure
--build=x86_64-w64-mingw32 --prefix=$LOCALDESTDIR --enable-libxml2
--disable-docs
make
make
install
・pixman
cd
$LOCALBUILDDIR
tar
xzf pixman-0.28.2.tar.gz
cd
pixman-0.28.2
./configure
--build=x86_64-w64-mingw32 --prefix=$LOCALDESTDIR
make
make
install
・cario
cd
$LOCALBUILDDIR
xz
-d -c cairo-1.12.14.tar.xz | tar xv
cd
cairo-1.12.14
./configure
--build=x86_64-w64-mingw32 --prefix=$LOCALDESTDIR
make
make
install
・pango
cd
$LOCALBUILDDIR
tar
xf pango-1.33.7.tar.xz
cd
pango-1.33.7
./configure
--build=x86_64-w64-mingw32 --prefix=$LOCALDESTDIR
--with-included-modules=yes --disable-debug --disable-gtk-doc
make
make
install
・atk
cd
$LOCALBUILDDIR
tar
xf atk-2.7.91.tar.xz
cd
atk-2.7.91
./configure
--build=x86_64-w64-mingw32 --prefix=$LOCALDESTDIR
make
make
install
・gdk-pixbuf
cd
$LOCALBUILDDIR
tar
xf gdk-pixbuf-2.27.1.tar.xz
cd
gdk-pixbuf-2.27.1
./configure
--build=x86_64-w64-mingw32 --prefix=$LOCALDESTDIR
--with-included-loaders=yes --without-libjasper --disable-debug
make
make
install
msysを再起動。
・gtk+
cd
$LOCALBUILDDIR
tar
xf gtk+-2.24.16.tar.xz
cd
gtk+-2.24.16
./configure
--build=x86_64-w64-mingw32 --prefix=$LOCALDESTDIR
--with-gdktarget=win32
--with-included-immodules=ime --disable-debug --disable-gtk-doc
rm
gtk/gtk.def
make
make
install
cd
demos
./pixbuf-demo
cd
gtk-demo
gtk-demo
これでデモ画面がでればgtkがバージョンあがったはず。
0 件のコメント:
コメントを投稿